職人起業塾
2018/06/01

3人のレンガ積み職人
旅人が街を歩いていると、レンガを積んでいる3人の職人に会いました。
旅人が何をしているのですかと聞くと、
1人目は、「見ればわかるだろう。積めと言われたからレンガを積んでいるんだよ。」
と面倒臭そうに答えました。
2人目は、「レンガを積んで“壁”を作っているんだ。大変だけど、賃金が良いからやっているんだ。」
3人目は、「レンガを積んで、“教会の大聖堂”を造っているんだ。この教会は人々の心のよりどころとなり、完成したらみんな喜ぶだろう。とても光栄だよ」と。
3人とも「レンガを積んでいる」という仕事は同じですが働く意義目的意識が全く違います。
1人目は、言われたからやる。2人目は生活のために仕方なくに働いている。
3人目は、志を抱き、明確な目的を持って働いています。
我々もこの3人目の職人のように大きな志を持って励んでいきたいと思います!
高橋社長、ありがとうございました。

