ツムギ住研株式会社

078-241-2648

9:00 - 18:00 土・日・祝日を除く

phone

homeトイレのリフォーム はじめる時期・費用・ポイント・流れ(まとめ)

トイレのリフォーム はじめる時期・費用・ポイント・流れ(まとめ)

トイレのリフォーム はじめる時期・費用・ポイント・流れ(まとめ)

トイレのリフォームとなると、どんな工事だと、だいたい何日くらいが必要かわかりにくいものです。これまでの、トイレ リフォームで、タイミングや時期に関する5つのコラムを簡単にまとめてみました。詳しいことは過去の記事に触れていますので参考になればと思います。


トイレリフォームはどの程度日数がかかるもの?

トイレのリフォームはある程度日数がかかるんですが、トイレは日常的に使うものなので、リフォーム期間が気になる方も多いのではないでしょうか。そうなる前に、あらかじめトイレのリフォームの日程を知っておくことが大切です。気になる日程は、トイレ本体の取り換えは半日から1日程度で済みますが、和式から洋式への取り換えは、便座を付け替える必要があるため2~3日程度かかります。例えば古い洋式トイレから新しい洋式にリフォームした場合には、流す水の量を減らすことができ、水道代が減ることになりエコにもつながります。床材(クッションフロア)の取り換えだけなら4~5時間程度で、トイレをタンクレスにする場合には1日以上かかってしまうこともあります。

また、和式から洋式へのリフォームは、2~3日程度かかってしまい、さらに配管や内装工事が必要な場合には、3~5日かかってしまうこともあります。

https://tsumugi-home.com/toilet-renovation-days/


【問題解決】即日トイレリフォームはどこまで可能なのか

トイレは毎日使うものなので、できれば即日でリフォームをしてほしいですよね。そこで即日ではどこまでリフォームできるのかを解説していきます。即日で可能な工事は、既存便器の撤去、新しい便器の取り付け、クッションフロアの張替工事なら1日あればできてしまいます。

しかし、トイレのリフォームは大掛かりな工事が多く、例えば、手洗い場の設置、便座の位置の変更、内装工事が必要な場合には1日では残念ながら終わりません。例えば古いトイレから、全自動お掃除トイレにする場合には4時間程度で完了します。水道が使えない時間もわずか5分だけなので、日常生活に支障はほとんどないでしょう。ただし、クロスや床材の張替工事にはもっと時間が必要になります。トイレのリフォームはまず古い便器を撤去し、床に養成ボードという保護材を敷き水道を止め、便器を取り外します。

次に排水溝を取り付け水道工事をし、配管工事やトイレカウンターの設置工事をし、最後に水漏れなどをチェックして完了です。トイレの簡単なリフォーム程度なら即日でできますが、和式から洋式への変更には2日程度、床の張替を伴う水道管の交換には3~4日かかってしまいます。即日でできるリフォームは、便器のみの取り換え、洋式から洋式への便器の交換、タンク式トイレのリフォームです。

和式から洋式へのリフォーム、タンクレストイレの設置、手洗い場の設置などは、即日では終わらせることは出来ません。2日以上リフォーム工事が続く場合には、レンタルトイレの設置も考えてみるのもいいでしょう。

https://tsumugi-home.com/toilet-renovation-sameday/


劇的トイレのリフォーム計画!何日でリフォームできるのか?

トイレのリフォームと一口で言っても種類があり、即日で終わるものから2~3日要するものまでさまざまあります。

トイレ本体のリフォーム

トイレ本体の交換には、一体型のもの(便座と便器、タンクまでが一体型のもの)と、組み合わせのもの(便座と便器、タンクが別々のもの)があります。リフォーム期間は一体型であれば半日から1日程度、組合わせ型のもの関しては、組合わせる交換点数の数で工事の時間が決まります。少なくて半日、多いと1日以上かかることもあります。

 

内装のリフォーム

内装にはトイレ本体の交換と、内装のみの交換があります。内装には壁紙や床材の張替もあります。トイレ本体の交換と内装の場合には、1日~2日、内装のみであれば、数時間で終わります。

 

手洗い場の設置

洗い場の設置には、トイレ本体の交換と共に手洗い場を設置するか、手洗い場のみの設置の場合もあります。トイレ本体の交換と手洗い場の設置には少なくとも1~2日、手洗い場の設定のみでも水道工事が必要になるため、まるまる1日は見ておいたほうがいいでしょう。

 

和式から洋式へのリフォーム

和式から洋式へのリフォームは壁紙を張り替えたり、床のタイル部分を壊したりと、手間と時間がかかります。リフォーム期間は和式から洋式への便器の取り換えの他にも、壁紙やタイルの交換も伴うので、2日~5日は見ておいたほうがいいでしょう。

https://tsumugi-home.com/toilet-renovation-plan-how-many-days-can-i-reform/

 

 


トイレのリフォームで失敗しないためのポイントとリフォームの流れ、時間

トイレのリフォームで失敗しないコツは、事前に予算の把握と、リフォームするポイントを明確にしておくことが大切です。約1カ月前くらいにトイレリフォーム会社に問い合わせをし、一度現場に来てもらいリフォームしてほしいところと、期間、金額など明白にしておくことをおすすめします。

リフォーム当日はまずトイレの解体をし(大きな音が鳴るので、近隣への配慮も忘れずに)、次に水漏れや配管のためのスペースを十分に取り、配管の接続と便器の設置をします。トイレの配管は重要なので、細かくチェックして作業が進められていきます。配管が終わったら便座の設置やリモコンの配置などをし、最終確認をして作業終了となります。気になる工事費用の方は、簡単なもので10万円から、複雑なものになると相場は上がります。

https://tsumugi-home.com/toilet-renovation-flow/


不快感を感じたときがトイレリフォームのタイミング!

トイレを長く使っていると、劣化、汚水路、配水管のつまりなどで、水の流れが悪くなってきます。トイレ内にも湿気がたまりやすく、汚水のはねにより壁材の劣化などもあり、床もだんだんと古くなっていきます。トイレの寿命は20~30年と言われており、トイレは毎日使う所なので、不快感や劣化を感じたらすぐにリフォームをし、日々の生活が気持ちよく快適に過ごせるようにしたいものです。

https://tsumugi-home.com/toiret-refome-jiki/


まとめ

いかがでしたか。トイレのリフォームをするにあたり、よくある疑問にもあげられるポイント5つを少しずつ振り返ってみました。トイレをさらに快適に使いやすい空間にするために、参考にしてみてください。

前後の記事